森林ボランティア技術研修会
県内で登録されている森林ボランティア団体の皆さまを対象とした技術研修会です。森林ボランティアには、林業機械を使う機会が多く、技術の確実な習得、ケガの予防が欠かせません。
本研修会では、森林整備には欠かせない刈払機、チェンソーや、チッパーの取扱い方について講習と実習を交えて森林ボランティア団体の皆さまの技術習得・向上を支援しています。
また、安全管理の対策や万が一負傷した際の救急法についても講習を行っています。講習は専門的知識を有する技術者の方が講師を務めています。
初心者の方でも参加できる研修会ですので、森林ボランティア団体として登録されているより多くの皆さまのご参加をお待ちしております。

