スタッフ紹介
<森林ボランティア支援センター>
センター長 佐藤
事務員 山本
事務員 三浦
「森林ボランティア支援センターの担当をしています。事務所での仕事が多いですが、技術研修会やイベント、フィールド調査などで山に入ると、毎回新たな発見があります。専門的な知識も必要なため、日々勉強しながら楽しく取り組ませていただいております。」
事務員 崎辺
技術者 豊澤 長崎県中山間ボランティア支援センター 兼務
<長崎森林・山村対策協議会>
事務員 崎山
「森林・山村多面的機能発揮対策事業を担当しています。音楽鑑賞や読書が趣味で、英会話も得意です。業務内容が自然にかかわることなので、トレッキングなど自然が好きな自分に適した職場だと思っています。」
事務員 上川
「長崎の林業の校正を担当しており、その他森林山村多面的事業やセンター事業で講習会などの支援にも携わっています。ネイチャーゲームリーダーの資格を持っており、イベントなどでは自然と人との触れ合いを深めています。お菓子作りが趣味で、社内の人に時々ふるまっています。」
技術者 高木
「森林・山村多面的発揮対策事業では現地調査の指導と確認、安全講習会などの支援、センター業務ではもり通信「森のキセキ」を担当しています。森林インストラクターの資格を持っており、その経験を活かして業務に携わっています。他にも英語が趣味で、長年勉強しています。みんなで森を楽しみましょう。」
技術者 福田
「森林・山村多面的機能発揮対策事業、センター事業では主に現場担当をしています。これまでずっと森林に携わり、長野で山仕事の修行をしたあと長崎県民の森のイベント担当を経て、現在の職につきました。作業服が一番落ち着くコーディネートです。」
技術者 小段
長崎県中山間支援センター 兼務
技術者 入江