森林に関する各種情報をお知らせします。
詳細に関して不明な点がございましたら、センターまたは、連絡先へご確認をお願い致します。
- 森いくぞう会さんより1月活動のお知らせです!
次回の活動予定は、以下のとおりです。
日程:1月29日(日)
時間:10時~
内容:長崎市現川町のスギ人工林の間伐作業
集合は、10時に作業現場近くのうつつがわ森林公園です。
(作業現場:https://yahoo.jp/w0x2mR)
作業現場が分からない場合や、電車で来られる場合は、現川駅ロータリーに9時45分に集まってください。
なお、参加される方は、お手数ですが、交通手段をご連絡くださいますようお願いします。
※活動に車で来られる方は、走行距離を確認して、現地で報告をお願いします。
Facebookページ
https://ja-jp.facebook.com/moriikuzou
( 」´0`)」<<< 是非御参加くださ~い!! - 森いくぞう会さんより11月活動のお知らせです!
次回の活動予定は、以下のとおりです。
日程:11月27日(日)
時間:10時~
内容:長崎市現川町のスギ人工林の間伐作業
集合は、10時に作業現場近くのうつつがわ森林公園です。
(作業現場:https://yahoo.jp/w0x2mR)
作業現場が分からない場合や、電車で来られる場合は、現川駅ロータリーに9時45分に集まってください。
なお、参加される方は、お手数ですが、交通手段をご連絡くださいますようお願いします。
※活動に車で来られる方は、走行距離を確認して、現地で報告をお願いします。
Facebookページ
https://ja-jp.facebook.com/moriikuzou
是非御参加くださ~い! - (公財)九電みらい財団さんより 環境分野の次世代育成支援活動助成対象団体募集のお知らせ
(公財)九電みらい財団さんが、九州の豊かな自然環境を未来につなげるとともに、子どもたちの体験活動を通じた健やかな成長を目的に、九州各地の諸団体が取り組む「次世代育成支援活動」の中でも「子どもたちの自然を大切にする心を育む活動」への助成を行います。
今回から、小規模で活動される団体さまにも多くご応募いただけるよう提出書類を一部簡素化しているとの事です。
ご興味のある方は添付のチラシをご覧ください。活動期間:2023年4月1日~2024年3月31日まで
応募締切:2022年12月23日(金)
対象団体:九州地域で活動する非営利団体
(法人格の有無は問いません※要件あり)
助成金額:1件あたりの上限金額100万円(申請金額が20万円以下の場合、応募しやすくなりました!)詳しくはこちら↓
- 森いくぞう会さんより10月活動のお知らせです!
日程:10月30日(日)
時間:10時~
内容:長崎市現川町のスギ人工林の間伐作業
集合は、10時に作業現場近くのうつつがわ森林公園です。
(作業現場:https://yahoo.jp/w0x2mR)
作業現場が分からない場合や、電車で来られる場合は、現川駅ロータリーに9時45分に集まってください。
なお、参加される方は、お手数ですが、交通手段をご連絡くださいますようお願いします。
※活動に車で来られる方は、走行距離を確認して、現地で報告をお願いします。
Facebookページ
https://ja-jp.facebook.com/moriikuzou
是非御参加ください!カテゴリーお知らせ
- ふるさとの森フェスタ出展者の皆さまへ