2025年1月6日 / 最終更新日時 : 2025年1月6日 nagasaki-shinrin_admin お知らせ 本年もどうぞよろしくお願いいたします 明けましておめでとうございます皆様におかれましては輝かしい新年をお迎えのこととお喜び申し上げます 昨年は、森林ボランティア団体意見交換会、五島ツバキ先進地視察 交流会、技術研修会など、皆さまのご協力により有意義な内容で開 […]
2024年12月24日 / 最終更新日時 : 2024年12月24日 nagasaki-shinrin_admin お知らせ チームYOSAKUの安全講習会を取材しました 森林ボランティア団体のチームYOSAKUは、今年度から林野庁事業森林山村多面的機能発揮対策交付金を活用し、西海市中山郷の元薪炭林を整備します。安全講習会は長崎森林山村対策協議会が県内60団体へ安全な活動の為に年に8回開 […]
2024年12月19日 / 最終更新日時 : 2024年12月19日 nagasaki-shinrin_admin お知らせ 令和6年度 交流会を開催しました 11月23日・24日 五島市において森林ボランティア団体交流会・椿林整備研修会・奈留町の森林整備視察を開催しました。詳しい開催報告はこちらからご覧ください。
2024年12月10日 / 最終更新日時 : 2024年12月10日 nagasaki-shinrin_admin お知らせ 森いくぞう会の12月の活動予定のお知らせ 森いくぞう会の皆様 次回の活動予定は、以下のとおりです。 12月22日(日) 長崎市現川町のヒノキ人工林の間伐作業 集合は、10時に作業現場近くのうつつがわ森林公園です。(作業現場:https://yahoo.jp/ […]
2024年11月20日 / 最終更新日時 : 2024年11月20日 nagasaki-shinrin_admin お知らせ 森いくぞう会さんより12月活動のご案内です! 日程:12月1日(日)時間:10時~内容:長崎市現川町のヒノキ人工林の間伐作業 集合は、10時に作業現場近くのうつつがわ森林公園です。(作業現場:https://yahoo.jp/w0x2mR) 作業現場が分からない場 […]
2024年11月14日 / 最終更新日時 : 2024年11月14日 nagasaki-shinrin_admin お知らせ 長崎県樹木医会さまより講演会のご案内 長崎県樹木医会さまより「令和6年度九州地区樹木医講演会」のご案内がありましたのでお知らせいたします。 参加ご希望の方は、添付資料の「受講申込書」にご記入の上、お申込みをお願いいたします。 <申し込み/問合せ先> […]
2024年10月15日 / 最終更新日時 : 2024年10月15日 nagasaki-shinrin_admin お知らせ 森いくぞう会からお知らせ 森いくぞう会の皆様 次回の活動予定は、以下のとおりです。 10月27日(日) 長崎市現川町のヒノキ人工林の間伐作業 集合は、10時に作業現場近くのうつつがわ森林公園です。(作業現場:https://yahoo.jp/ […]
2024年9月17日 / 最終更新日時 : 2024年9月17日 nagasaki-shinrin_admin お知らせ 【連絡】森いくぞう会活動(9月)について 森いくぞう会の皆様 次回の活動予定は、以下のとおりです。 9月29日(日) 長崎市現川町のヒノキ人工林の間伐作業 集合は、10時に作業現場近くのうつつがわ森林公園です。(作業現場:https://yahoo.jp/w […]
2024年9月9日 / 最終更新日時 : 2024年9月9日 nagasaki-shinrin_admin お知らせ バッテリーチェーンソーが貸出機材に追加されました! センターの貸出機材が増えました。型番:バッテリーチェーンソーSTIHL MSA 70Cご覧のとおりスチールのバッテリーチェンソーです。エンジン式のスターターロープを引く必要がありませんので負担軽減かもしれません。切断能力 […]
2024年8月14日 / 最終更新日時 : 2024年8月14日 nagasaki-shinrin_admin お知らせ 「ハイブリッドの森」ながさき協働の森林づくり推進 森林吸収量認証書交付式が行われました 令和6年8月7日(水)長崎県庁にて、ながさき協働の森林づくり推進森林吸収量認証書交付式が行われ、長崎県農林部長 渋谷 隆秀氏より長崎トヨペット株式会社、及びネッツトヨタ長崎株式会社 代表取締役の馬場 政隆氏へ認証書が交付 […]