令和6年度 技術研修会開催報告

開催日時:令和6年4月14日(日)
場  所:長崎市香焼町 円福寺所有広葉樹林
参 加 者 :TAKE NO EN、大学生、高校生

内  容:広葉樹林整備のための注意点や森林の状況や目的にあった整備方法。チェーンソーや手ノコ、ナタを使った整備の基本手順を解説。林内への進入路作りの解説と実践。伐った材の活用方法検討と整備した広葉樹林の活用方法を検討。

令和6年度第1回技術研修会を開催しました。テーマは「広葉樹林の整備と活用」です。
参加者は、森林ボランティア団体TAKE NO ENとTAKE NO ENで学んでいる大学生や高校生の皆さんと先生方の合わせて27名の参加となりました。
どういう森にしていきたいのかをテーマに広葉樹と針葉樹の違いや、森林の状況について話合いました。ヘゴやツルが絡まっている足元を手入れすることで足場を確保し、枯木の伐木から主に整備していく事にしました。参加者の経験値によって3班に分かれて伐木・玉切り・枝払い・集積・進入路作りまでを行いました。
センター長の佐藤による伐倒では除伐する木の選定から説明し理由が分かった上で作業を行った為、参加者からは伐木の理解が深まったという声もありました。
材の活用方法としては、斜面の階段に利用したり、休憩所として簡易ベンチを作る事にしました。短い時間でしたが大人数で作業を進めたので、見違えるような明るい林内になった事が参加者の皆さんの大きな自信に繋がったと思います。
ご参加いただいた皆さまありがとうございました。

作業前に3班に分かれ、班ごとに
整備手順について詳しく説明
伐った材を有効活用し杭のように
地面に打つ作業に取り組む
斜面に立派な階段が出来ました
黙々と作業に取り組みます
作業後は作りたての簡易ベンチで
おしゃべりも弾みます
ご参加いただいたみなさま
お疲れ様でした