2022年7月5日 / 最終更新日時 : 2022年7月5日 nagasaki-shinrin_admin イベント情報 奥雲仙・田代原草原 裏山の奇人とゆくいきもの観察会のご案内 NPO法人奥雲仙の自然を守る会さんよりイベントのお知らせです。 7月25日(月)13時半から田代原トレイルセンターと周辺で生きもの観察会を行います。講師は2回目の来島「裏山の奇人・小松貴先生」と雲仙・田代原をフィールドと […]
2022年7月4日 / 最終更新日時 : 2022年7月4日 nagasaki-shinrin_admin イベント情報 TAKE NO ENさんより防災イベントのお知らせ TAKE NO ENさんは、日頃関わらせていただいている地域のために竹林整備以外に何か貢献できることはないかという思いから、防災に関する勉強会を企画しました。3回目の開催となる今回は、避難や救護を自分の経験としてより実践 […]
2022年6月7日 / 最終更新日時 : 2022年6月7日 nagasaki-shinrin_admin イベント情報 風頭公園景観振興会さんより令和の森「市民アジサイ植樹祭」についてのお知らせ 風頭公園景観振興会・風頭自治会では新しい名所「花見山」づくりとして「令和の森づくり事業」を始めたところです。その取組みの一環として、今年も下記の日程で市民参加のアジサイ植樹祭を行うそうですので、皆さまもぜひご参加ください […]
2022年3月28日 / 最終更新日時 : 2022年3月29日 nagasaki-shinrin_admin イベント情報 ながさき楽しみの森づくり会さんよりイベントのお知らせ ながさき楽しみの森づくり会が長崎市との協定に基づき、令和元年より手がけていた市民の森「烏帽子岩樹木園」遊歩道整備を完了し、「さえずりの小径(こみち)」と命名されました。 それに伴い、完成披露式および植樹祭を関係者や市民 […]
2022年3月10日 / 最終更新日時 : 2022年3月10日 nagasaki-shinrin_admin イベント情報 NPO法人おおむら里山村づくり委員会さんよりイベントのお知らせ 里山村づくり10周年記念森の芸術祭 内 容:A.森の音楽堂交流コンサート :B.映画上映「スナメリの詩プロジェクト」日 時:A.令和4年3月20日(日)11時~14時(開場10時) :B.令和4年3月20日(日) […]
2022年1月24日 / 最終更新日時 : 2022年1月28日 nagasaki-shinrin_admin イベント情報 風頭公園景観振興会さんより令和の森「市民ミツバツツジ植樹祭」延期についてのお知らせ 市民参加のミツバツツジ植樹祭及びシンボルツリーもみじ植樹贈呈式を令和4年2月5日(土)に行う予定でしたが、コロナウイルス感染感染拡大を受け、下記日程に延期しますのでお知らせします。 さらに、長崎市では市の事業として「風 […]
2022年1月11日 / 最終更新日時 : 2022年1月11日 nagasaki-shinrin_admin イベント情報 風頭公園景観振興会さんより令和の森「市民ミツバツツジ植樹祭」についてのお知らせ 風頭公園景観振興会は「令和の森づくり事業」としての新たな名所づくりの取組みを行っています。その取組みの一環として、今年も下記の日程で市民参加のミツバツツジ植樹祭及びシンボルツリーもみじ植樹贈呈式を開催されるそうです。皆さ […]
2021年12月23日 / 最終更新日時 : 2021年12月23日 nagasaki-shinrin_admin イベント情報 「第10回 竹フォーラム」開催のご案内 竹イノベーション研究会による「第10回 竹フォーラム」が開催されます。興味のある方は案内をよく読まれてから申し込みをお願いいたします! 日 時:令和4年1月14日(金) 13:00~17:00参加方法:a.会場での参加 […]
2021年12月10日 / 最終更新日時 : 2022年1月14日 nagasaki-shinrin_admin イベント情報 NPO法人おおむら里山村づくり委員会さんよりイベントのお知らせ ①親子による県産材学習机づくり (「6歳になったら机を作ろう!」プロジェクトに準拠) 開催日時:第1回2月6日、第2回13日 いずれも10時~14時 参加費(各自持ち帰り):モニター価格 募集台数 […]
2021年11月29日 / 最終更新日時 : 2021年11月29日 nagasaki-shinrin_admin イベント情報 雲仙の自然と生物について学ぼう! 「雲仙の自然の成り立ちと奇妙な生物」について、大学の生物専門の先生からお話が聞けるイベント(講義)が行われます。講義の後には野外での観察会も予定しているそうです。皆さま暖かい服装でお越しください。 日 時:12月11日 […]