2025年6月16日 / 最終更新日時 : 2025年6月16日 nagasaki-shinrin_admin ボランティア団体データベース WOODAY 主な活動地域:長崎市日吉自然の家(長崎市飯香浦町) 主な活動:広葉樹の整備 枯竹・枯損木の除伐・整理、人工林の除間伐、薪や椎茸の榾木づくり 概要:当会は森林ボランティア5団体が協働で活動する団体の集まりです。主な活動地は […]
2025年5月28日 / 最終更新日時 : 2025年5月28日 nagasaki-shinrin_admin ボランティア団体データベース 放置竹林拡大防止PJT 主な活動地域:長崎市鹿尾町 主な活動:竹林整備、獣害対策、ポーラス竹炭の生産等 概要:私たちが取り組む竹林整備は、放置された竹林を再生し、地域環境の健全化と資源の有効活用を目指す活動です。管理されなくなった竹林は、過密な […]
2025年3月12日 / 最終更新日時 : 2025年3月12日 nagasaki-shinrin_admin ボランティア団体データベース 岳ん杜まもり隊 主な活動地域:東彼杵町中岳郷 主な活動:竹林整備、森林整備 概要:活動地である東彼杵町中岳郷は中山間地であり、棚田でおいしい米の生産地であります。町内のスギ林や竹林の荒廃がひどく、森林の多面的機能が発揮されないだけではな […]
2024年11月5日 / 最終更新日時 : 2024年11月5日 nagasaki-shinrin_admin ボランティア団体データベース 大山の民 主な活動地域:長崎市大山地区 主な活動:竹林整備 概要:活動地である長崎市大山町の竹林は熊ヶ峰への登山道であり八郎岳への縦走ルートになっています。また、市民の森への通り道でもありますが、現在そのルートは放置竹林となり竹が […]
2024年5月16日 / 最終更新日時 : 2025年5月28日 nagasaki-shinrin_admin ボランティア団体データベース DIY de SDGs 主な活動地域:日吉自然の家 主な活動:日吉自然の家周辺の森林整備 概要:三菱重工社内の活動である”き・ず・な活動”から生まれた団体(有志の集まり)です。2023年7月から活動を開始しています。これまでは野菜作りや海岸清掃 […]
2024年5月16日 / 最終更新日時 : 2024年5月16日 nagasaki-shinrin_admin ボランティア団体データベース 竹丸クラブ 主な活動地域:大村市今村町 主な活動:荒廃した竹林の整備 概要:日岳公園の南側斜面地に位置し、以前はみかん栽培なども行われていましたが、地域住民の高齢化と後継者不足により長期放置され、みかん畑などは竹の侵入と荒廃が進んで […]
2023年9月7日 / 最終更新日時 : 2023年9月7日 nagasaki-shinrin_admin ボランティア団体データベース 環境ボランティア 森美の会 主な活動地域:東彼杵郡遠目郷 主な活動:荒廃した森林や人工林の古損木を整理 概要:森林ボランティア関係者と森林に興味を持つ一般の会社員の集まりです。東彼杵郡遠目郷は、元々炭焼が盛んな地域ですが、過疎化、高齢化が進み荒廃が […]
2023年8月8日 / 最終更新日時 : 2023年8月8日 nagasaki-shinrin_admin ボランティア団体データベース チームYOSAKU 主な活動地域:西海市大瀬戸町 雪浦川周辺の森林 主な活動:荒廃した人工林の枯損木整理や間伐。林地残材を活用した薪づくり。荒廃竹林の伐竹等。 概要:森林ボランティア関係者と森林に興味を持つ会員の集まりです。これまで森林ボラ […]
2023年4月13日 / 最終更新日時 : 2024年2月28日 nagasaki-shinrin_admin ボランティア団体データベース IS農園 主な活動地域:長崎市現川地区 主な活動:荒廃した竹林や人工林の枯れ竹、枯損木を整理 概要:会員相互の親睦、福祉の増進、知識の向上をはかるとともに、地域貢献とNBCIS及びグループ各社の事業発展に寄与することを目的とした会 […]
2023年4月13日 / 最終更新日時 : 2025年5月28日 nagasaki-shinrin_admin ボランティア団体データベース 長崎県山地防災ヘルパー協会 主な活動地域:長崎県内 主な活動:定期的に山地災害危険地区の巡視や治山施設の機能点検等 概要:長崎県内の山地災害危険地区の巡視、災害時の迅速な情報収集、行政機関等への情報提供等の森林ボランティア活動等を行い、県民の福祉に […]